| プロジェクト名称 | Redmineのプラグイン開発 |
| プロジェクト概要 | 現場担当者レベルで使える課題管理と、マネージャ層が使うプロジェクト管理機能が一緒に使えるツールとして開発。プラグインが6年で1つから20個に増え、継続的なバージョンアップを行っています。 |
| 開発規模 | 216人月 |
| 開発言語・環境 | 言語:Ruby 環境:ベースとなるRails製タスク管理ツール「Redmine」上で動作するプラグインとして動作 |
| 対象ユーザ | 製造業、IT系を始め多くの企業様にお使いいただいてます。 |
| Rubyでの開発効果はありましたか? | バックオフィスツールにRubyをメインに据えることにより、高い生産性と安定性を担保することができ、パッケージ製品ながら月に1度以上のバージョンアップを実現できています。 |

